ファイル名 | ログの内容 | 種別 | デフォルトで ローテート |
関連コマンド |
/var/log/wtmp | ログイン成功の記録 | バイナリ | してる※1 | lastコマンド |
/var/log/btmp | ログイン失敗の記録 | バイナリ | してる※1 | lastbコマンド |
/var/log/lastlog | 最終ログインの記録 | バイナリ | してない | lastlogコマンド |
/var/log/taillylog | ログイン失敗回数を記録する | バイナリ | してない | pam_tailly2コマンド |
/var/log/faillog※3 | ログイン失敗回数を記録する | バイナリ | してない | faillogコマンド |
/var/log/cron | cronの実行ログ | テキスト | してる※2 | |
/var/log/secure | 認証ログ | テキスト | してる※2 | |
/var/log/messages | cronやsecure以外のシステムログ全て | テキスト | してる※2 | |
/var/log/maillog | メールのログ | テキスト | してる※2 |
※1 /etc/logrotate.confに設定あり
※2 /etc/logrotate.d/syslogに設定あり
※3 RedHat6からは/var/log/taillylogがデフォルト採用になったので、/var/log/faillogはない(たぶん)
コメント