rshはリモートマシンで接続してコマンド実行する。通信が暗号化されないのでsshのほうが推奨だが、内部システム同士のやり取り限定で使用しているシステムはたまにある。
【設定方法】
host1のsys001ユーザから、host2のope001ユーザにrshで接続したい時
接続先のhost2のope001の、~/.rhostsに設定を記載する。
(書式)
(ホスト名) (ユーザ名)
(設定例)
host1 sys001
【補足】
前提として、
・inetd(rshd)が起動していること
確認コマンド lssrc -s inetd -l
・/etc/inetd.confでrshdが有効になっていること(rshdがコメントアウトされていないこと)
rshの設定
スポンサーリンク
スポンサーリンク