東京マラソンEXPO 2015 に行ってみた
2015年の東京マラソンEXPOに行ってきたので、
レポートしたいと思います。
東京マラソンEXPOとは?
簡単にいうとランナーへナンバーカードを渡す場です。
ですが、
それだけでなく、東京マラソンの協賛企業やスポンサーがブースを出していたり、
東京マラソンオリジナルグッズを売っていたり、
各スポーツメーカーの物販ブースがあったり、
トークショーをやっていたり、
まさに、ランナーのためのお祭りイベントなのです。
ということで、自分は東京マラソンは出ませんが、
会場の東京ビッグサイトにいってきました。
外観がかっこいいな
中に入るとすごい数の人がいる、
あとで調べてみたら来場者数は、3日間で10万3330人だとか。
すごっ!
ちなみに入場料は無料です。
まさにお祭り的な雰囲気で、まずは東京マラソンミュージアムなるものがありました。
今回2015年で9回目となる東京マラソンの歴史を振り返ることができるブースでした。
次で10回目、いつになったら自分は走ることができるのか、、、
そこを抜けると様々な物販ブースなどが並んでいます。
とりあえず、マラソンに必要なものはここで全部そろえることができます。
ウェア、シューズ、ウォッチ、サプリなどなど
ひときわ目立っていたのが東京マラソンオリジナルTシャツのブース。
壁一面にTシャツがならんでいました。
他にも、でっかい絵馬とか、謎のキャラクターやらがいました。
ライブもやっていて賑やかでした。
マラソンに興味なくても意外と楽しめるかも。